2015年(平成27年)5月23日 福井キワニスクラブ 発足
福井市のホテルフジタ福井において、午後6時から設立総会を開催し、東京キワニスクラブの吉田浩二会長の臨席の下で、役員の選任を行い、規約や事業内容などを決定しました。
設立時のチャーターメンバーは24名。
初代会長には徳本達之氏(早翠学園園長・県私立幼稚園協会会長)が、副会長には浅井 光氏(福井学園理事長)が選任されました。
2015年(平成27年)8月5日 チャーターナイト(認証状授与式)を開催
国際組織であるキワニスクラブの正式な設立認証を行う認証状の授与式を福井市のホテルフジタ福井・ザ・グランユアーズ福井において開催しました。西川福井県知事を始め、県内経済団体、全国のキワニスクラブ会長の皆様のご出席をいただき会員を含め55名で祝賀会を開催しました。
2017年(平成29年)4月12日
藤原ガバナーを囲む懇談会を開催
国際キワニス日本地区ガバナーの藤原武平太氏を招いて例会を開催、「面白くてためになるキワニスクラブ」をテーマに講演をいただきました。
2019年(平成31年)2月13日
吉田ガバナーを囲んで懇談会を開催
国際キワニス日本地区ガバナーの吉田浩二氏を招いて例会を開催、「米国のボランティア活動」をテーマに講演をいただきました。